平成18年 2月 5日 | 金融界のモグラ叩き |
平成18年 3月13日 | ダイヤ改正と“旅”への思い・・ |
平成18年 4月16日 | 閑古鳥の“アンケート”に答えてみた・・ |
平成18年 4月24日 | 閑古鳥の“アンケート”に答えてみた・・(鉄道写真編) |
平成18年 5月 8日 | 支払い義務!? |
平成18年 6月19日 | 準備なしの改法 |
平成18年 6月26日 | 今回のW杯 |
平成18年 7月 3日 | 閲覧者とサイト管理人 |
平成18年 7月 3日 閲覧者とサイト管理人
先日、サイトコンテンツの一つである『100の質問集』に、“ネットマナーを考える100の質問”というのをアップした。
設問に答えながらに感じた事のは、閲覧者とサイト管理人では全く思想が違うな・・という事である。
まぁ、自らの創造物を運営する管理人と、“私はお客人”との意識が多少でもある閲覧者では違うのも当たり前なのだが・・。 そして私も閲覧者と言う前に、一つのサイトの管理人であるのだ。 従って、“ウェブ世界の自由”と称し、自らの権利だけを押し付ける閲覧者に対しては、少なからずの嫌悪感を抱いてしまう。
そして、ネットマナーを謳うサイトも総じて“お客さん”である閲覧者を優遇する記載が見られ、私の考えでは受け入れられないものが多々あるのだ・・。 例えば、どのマナーサイトでも書いてある“閲覧者からの批判は真摯に受け止め、改善の努力をすべし”である。 そして、“サイトの内容に関する批評や批判は相手がサイトの事を思いやっての事かもしれないので、まずは相手の言わんとするところを理解する努力をすべき・・”と続いていく。 また、“そうでなければ「自分に都合の悪い書き込みは削除し、聞き入れない器の小さい人」と思われても仕方がない・・”と結んであった。
だが、自らの創作物に対して、なぜ見知らぬ他人から批評・批判を受けなければならないのだろうか?。
他人の創作物を貶す(批判する)ような無礼な事をする輩を、なぜ客と呼ばねばならぬのか?。
それは、デキを批判するような輩の為にサイトを開いている訳ではなく、あくまでも私自身の趣味の範疇で楽しんでいるに過ぎないからである。 批判する位なら見るのをやめて、とっとと立ち去ればいいのである。
他人の創作物に対する批判とは、明らかにその創作者の気分を害する行為なのである。
そんなふざけた行為を、なぜ“有り難や・・”と認めなければならないのか?。
そして、“自分に都合の悪い書き込みは削除し、聞き入れない器の小さい人”というが、『気に入らないから・・』という事で他人の創作物を貶す輩は、人としてまともなのか・・という事を問うのが先であろう。
『気に入る』『気に入らない』は、個人の思想では千差万別にあり得る事だ。 だが、残念ながら『気に入らない』との考えが主となった場合、黙って立ち去るのがまともな人間の取るべき行動だろう。
そして、『批評・批判をする』という行為は、サイト管理者に一個人である自らの考えを強要する行為でもあるのだ。
例え、批判する輩のいう事が一理あるにしても、サイトの内容・構成に関する権限はサイト主のモノなのである。
そして、サイト主が敢て批判の対象になるようなサイト構成をしたとしても、閲覧者には批判も修正の強要もする権利はないのである。 あるのは、“二度と立ち寄らない・・”とする『内なる意思表示』だけなのである。
また、“メールアドレスを設置しないのは無責任”という記述もよく目にする。 だが、“自分のサイトと名誉と財産を守る行為を、なぜ“無責任”などと云われなければならないのだ・・”と強く思う。 それは、閲覧者の中には不法行為者も多々いるからである。 そして、その対策が完全に後手となっている現状では、個人情報であるメールアドレスは“地雷”そのものなのである。 安易に晒すと何をされるか解らないし、また何かをされて被害にあったパソコン(=ウイルスに犯されたパソコン)は加害者ともなり得るのだ。
それを防ぐ手立てを例を挙げて講じないまま・・、又は不完全な対策を2〜3挙げた子供騙しの状況で、“責任を果たす為にメールアドレスを晒せ”とは全く持って筋違いもいい所である。 どちらが無責任なのだろうか。
そして、“批判を聞け!。 されど、ウイルスに関する防御は、オマエ(サイト管理者)の責任・・”とほざくこのような強要に、なぜに従わねばならないのか?って事である。 “連絡手段(メールアドレス)を設置せぬのは、サイト管理者として無責任”とほざくなら、連絡手段として個人情報を晒す事への安全を保証する義務があるのだ。
それが、“責任ある行為”と大ナタを振るった意見を発した事に対する責任の取り方ってものだろう・・と思う。
また、不法行為をする不埒な輩を完全に封じる方法を示すのも、相手に個人情報を晒せと強要する事に対する義務であろう。 それをせずして、“ネットマナー”の御旗を振り下ろし一方的にサイト管理人に危険負担を強いるような事を、私は絶対に認めないしその要求にも応じない。 でも、“マナーサイト”の主は、何故にここまでメールアドレスの設置に拘るのだろうか?。
連絡先を明かさないと困窮する状況を、あるサイトではこのような例を挙げて綴っていた。
『知らずの内に著作権侵害や名誉毀損などを犯した場合、それを見た関係者が連絡を取って話し合おうにも、連絡先が書いてなければそれができない。 そうなれば被害者が警察に行って刑事告発し、警察が捜査令状でプロバイダから個人情報を聞き出した上での検挙沙汰となる。 すぐ連絡が取れれば話し合いで解決できたかも知れないのが、逮捕歴・裁判沙汰という重大な事態になってしまう。』とあった。
だが、『著作権侵害』や『名誉毀損』は犯罪行為そのもので、連絡手段を設ける以前に注意すべき事なのである。
また連絡手段などは、メールに頼らずとも掲示板などいくらでも方法はあるのだ。 付け加えれば、“知らずの内にこの手の過ちを犯す・・”という事は、その人間はアラシ行為者と何ら変わらない愚行を犯すレベルである・・という事である。
そして、明確な意思を持っての不法行為ならば、たぶん・・というか絶対に連絡先は明かさないであろう。
それは、『違法行為者』であるからに他はない・・からである。
従って、これらの事は“連絡手段云々・・”以前の心構えの問題であって、“連絡先さえ明示していれば・・”というのは全く持っての的外れな例・・であるのだ。 仮に警察沙汰となったとしても、当然問われた方も抗弁権はあるのだ。
また『名誉毀損』に関しては、不特定多数の人間にウェブ上で『明らかに該当人物(氏名が特定できるって事・・)として認識される』という条件をクリアしない限り成立しないのである。 そして、これがクリア出来る程に人物を特定して中傷する・・などという事をする人間は、責任を問う以前にオツムの出来が悪すぎる・・のである。
もう一方の『著作権』であるが、余程の付加価値でもない限り、取り合う程に裁判所もヒマではないのである。
そして、個人の創作物を公開するタイプのサイトだと、どう転んでも『著作権の侵害』を犯す事はないのである。
これを示す例としては、私のサイトの写真が『著作権の侵害』と言われたならば、その申告者に対して『その証拠を見せたまえ・・』というだけでひっくり返るのである。 なぜなら、自らの創作物に関しては、必ずといっていい程に『原版』を保持しているからである。
また、『著作権の侵害』は、各個人の思惑から・・に拠る所が大きいのである。 従って、自らの創作物を題材にするサイト主に限っては、他人のモノをパクッて表示する事は“モノを創造する人間”として有り得ないのである。
もし、この行為を犯す創作主がいたとしたなら、自らの創造物を自らで否定しているだけの事である。
だが、情報や話題など他のメディアから出たモノをスッパ抜くのがサイトの題材だとしたなら、自ずとからメールアドレスを晒す事となるだろう。 何故なら情報の確認は運営する上で必須な事だし、話題に対する周囲(閲覧者)の意見を聞くなど、サイトを展開するならばどうしても『閲覧者参加型』のサイトとなってしまうからである。
ここで私が何を言いたいのか・・というと、メールアドレスを晒す・・、即ち個人情報を晒す・・という事に対しては、そのサイトの方針や必要性に応じてサイト主が決めればいい事であり、決して“義務や責任”と称して強要するものではない・・という事である。
話は変わるが、アラシや創作物の批判などとは別に、閲覧者のする行為としてもう一つ不愉快な事がある。
それは、プロキシの使用である。 これは、明らかに“不正行為をします・・”と宣言しているに他ならない・・と思うのは私だけだろうか?。 なぜなら、IPホストなどの自らの出所を隠す行為だからである。 サイト管理者に対して“あ〜しろ、こ〜しろ”と述べるなら、閲覧者のこのふざけた行為も“禁止にすべき”と声高に主張するのが筋であろう・・。
だが、どのマナーサイトも、この事について触れているものは皆無であった。
相手(ここではサイト管理者)の行動に異を述べるのなら、そちら側(閲覧者)も襟を正すような事を示すべきなのである。 これでは、サイト管理人には難癖をつけておいて、閲覧者の行為に対しては“各個人の権利をもっての事なので不問だ・・”といっているのと同じである。 このような片手落ちをそ知らぬ風に流す輩の批判など、こちらとしても全く聞く耳を持つ気はしない。 つまり、サイト管理人としては、閲覧者の顔が見えてその不法行為に対して罰を与える事ができるようにならねば、こちら(サイト管理者)の危険負担に対して、そちら(閲覧者)の要求に応じる云われはない・・って事である。 あくまでもこちらが望む事は、閲覧者との“平等”な立場である。
最後に“リンクフリー”についてであるが、私はリンクに関しては、基本的には自由であるべき・・と思う。
だが、一つだけリンクされて嫌な所がある(信念に違えるサイトからのリンク・・は、この際は省く事にする)。
それは、『mixi』などの招待制のブログからのリンクである。 なぜなら、こちらから『mixi』のリンクを張ったブログへアクセスができないからである。 これは、どのような理由からリンクが張られているかが全く解らないのである。
悪く勘ぐれば、非難や批判の鉾先としてリンクが張られているかもしれないのだ・・。
“閲覧者とサイト管理者は常に対等”とするのが、私の考えの根幹である。 こちらに物事を要求するのなら、そちらもその所在を晒すのが当たり前の事だと思う。 この根幹に真っ向から反しているのが、この『mixi』なのである。
できる事なら、この『mixi』からのリンクはアクセス拒絶をしたい位である。 でも、そこまでするのも何かなぁ・・と思うので、今の所は制限を設けていない。 願わくば、『mixi』などの会員制シークレットブログからのリンクは避けて頂きたい・・と思う次第である。
これらの事から、アクセス解析などで『blocked Referrer』と表示される“リファラー(リンク元)”を明かさないアクセスは、容赦なく『アクセス拒絶』の処置を施している。 自らの所在を明かさない者は不法行為予備軍であるし、対等な立場を否定した輩でもある・・という考えからである。 また、このような出所を隠す輩は、ほとんどがエロサイトなどの広告書込の類であろう・・との推察もできる。 もちろんこれらの輩はプロキシ利用で、プロキシヘッダ以外の何の情報も出てこない。
でも、何が何でも拒絶してしまうと取り止めが利かなくなってしまう。 従って、今の所の“アク禁”は、かつてにアラシを行なった首謀者とその取り巻き、それらに関係するサイトからのリファラー、そして『blocked Referrer』と表示される自らの所在を徹底的に明かさぬ者の3つである。 そして、掲示板に関しては、『海外ホスト』・『プロキシ』・『数字だけのホスト』という不法書き込みの可能性のあるアクセスの全てを“書き込み禁止”にしている。 その上で『事前閲覧による許可制』を採用しているので、今の所は不法書き込みは全くなくなっている。
閲覧者としての私はただ一つ・・、“気に入らないサイトには近づかない・・”という、唯一無二の『閲覧者の権利』を実行していこう・・と思う。 但し、信念と違える(犬連れ登山など、人としてのルール無視行為の徹底駆除)事は除くのだが・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 6月26日 今回のW杯
仕事を辞めてドイツに行く程(でも、北海道の山へは仕事を辞めてまで“入れ込む”のよな・・)に入れ込んではいないが、サッカーは好きである。 であるから、サッカーの最大イベントであるW杯も当然の如く注目していた。
だが、新聞やマスコミがありしない期待と希望観測をぶちまけるにつれ、何か冷めていく気がした。
そして、前の大会同様、選手発表の段階で完全に冷めてしまったのである。
それは、私はサッカーというゲームを戦略的に捉えるからかもしれない。 私は、日本人という世界列強と対峙して明らかに貧相な体格とフィジカル、そしてサッカーにおける思考や生活環境からなるハングリー精神などから考えると、『流れによる得点』などという技量比べでは適うはずもない・・と思っている。 それは、訓練如何とかというレベルを超越して、動物の種族として決定的に適わないものだとも思う。
ならば、どうすればいいか・・というと、相手が最初に手を出せない方法(フリーキックなどのセットプレー)に糧を求めるしかないのである。 幸い、日本人は諸外国に比べて、器用さと統率制は段違いに優れているのである。
歴代の監督は、なぜそれに気付かないのだろうか・・と常々思っていた。 その事がハッキリと明示される場面が、『代表選手の選考と発表』なのである。
前回のトルシエに続き、今回のジーコの『代表選手の選考と発表』も、私の“入れ込み熱”を冷ますのに十分だった訳である。 なぜなら、戦略に必要な選手を入れずに、失点を食らう遠因となる事を予期させる選手を選び続けるからだ。
正に戦略よりも戦術・・、つまり誰もが納得する形のサッカーをイメージし過ぎな訳である。
かつて優れた選手であり、実績をひっさげた『大物監督』ならば、やはり“これ位できて当然・・”と思うものなのだろうか?。
上の事を語るのに、的確ないい例がある。 それは、プロ野球の長島と王である。 長島と王は、周知の如く巨人黄金時代のスター選手である。 そして当然の如く、二人とも巨人の監督ともなった。 だが、巨人監督時代の2人の実績は、お世辞にもいいとはいえない。 むしろ、落第点を与えてもいい位である(巨人というブランドに擦りよる贔屓判定の繰り返しで、何回かのリーグ制覇はしているが・・)。 なぜそのような結果となったのか・・。 それは、名選手特有の“プロとして飯を食っているのに、この位の事もできないのか・・”と自分の思考を当てはめる“思想のミス”が根付いていたからである。
だが、長島は愚鈍な監督のままであるが、王はそれなりの監督に成長した。 それは、派閥争いで巨人を追われて世間を経験した後に、ダイエーという外様チームの監督に就任したからである。 その当時のダイエーはかつてのパの覇王・南海ホークスの栄光が朽ちた状態で、巨人ほどに統率力も経営基盤もなく、そして選手もスターと呼べる程の者はいなかったのである。 その状況を垣間見る事で、王も“名選手であった自らの思考”が指揮官として誤りである・・という事に気付いたみたいである(何かの雑誌で見た記憶なのだが、王自身がこの過ちを犯していたのを認めている・・)。
その事を知った時点で、王は指揮官として成長したのである。 現状の戦力とレベルと能力を把握して、その足りない分を補完できない状態で勝つ為にはどうすればいいのか・・という、指揮官の本来の任務に邁進する事ができたのである。 そして、王はダイエーで初年度の不成功(確か、優勝はできなかった・・)も糧に踏み出して、その次の年からの飛躍(2年連覇だったかな?)を勝ち取ったのである。 だが、ひと所にとどまった長島の巨人軍は、見るも無残に凋落を示している。 なぜなら、スターである長島が監督の時は球界が“ヨイショ”してくれたかもしれないが、その後は何も残らないし、当然何の裏づけもないモノは続く訳がないからである。
さて、話は脱線したが、今回のW杯に勝てなかった原因となるジーコのミスは、私が考えるに概ね3つある。
1つは、チームのピークを’04年のアジア杯に持っていってしまった事である。 だがこれは、トルシエの時と違って『予選を勝ち抜かねばならない』という立場だったので、W杯で実績を残す為には予選と本選にピークを2回持っていく必然性があるのも事実である。 だが、お世辞にも、予選でさえもピークを維持している・・とは思えなかったけどね・・。
しかし、予選免除のトルシエと比べると、相当なる負荷がかかった事だと思うよ。 恐らく、トルシエのピークを本番のみに持っていく手法だと、予選での敗退は確実であっただろう。
ミスの2つめは、先程にプロ野球を引き合いに長々と記した『監督としての思想』である。
これはトルシエにも当てはまる事だが、あれだけ決めれないFWに何故にああまで入れ込んだのか・・って事である。
トルシエに至っては、大切な得点源である中村のフリーキックを切り捨てたのである。 その証拠にW杯本選の1次リーグでは大して強くない相手(最強がベルギー)であった為に予選は突破できたが、2次トーナメントでは決定力不足というお定まりの1-0で敗れたのである。 そして、結果として最も重要なのは、前回のW杯の4試合を通じてセットプレーの得点はゼロであったのだ。 即ち前の勝ちは、普段の得点方法でない勝ち方=マグレの運だけ・・って事である。
ジーコも同じミスを犯している。 今の日本代表の現状を見て、世界と何とか渡り合えそうな戦法といえば『セットプレーによる得点』しかないのである。 FWはそれこそ、“ごっつあんゴール”などの相手のイージーミス以外は期待できないのである。 相手のイージーミスは格下の国ならあるだろうが、中堅国以上ではなかなかあり得ず、W杯に出るような列強国に至っては“無いに等しい”のである。 案の定、中堅以上の国との対戦となると、FWは尽く沈黙していたのである。
そしてそれを代表を受け持っての4年という間、嫌という程に目にしたのではないのか・・と言いたくもなる。
その上での『実績重視から選んだ』というFWがアレ・・という選定に、私は冷めてしまったのである。
そして私の予想通り、“中堅国以上では沈黙するFW”が、『アレを外すのは芸術的でさえある・・』と各国マスコミの餌食となったのである。 まぁ、私がFWを選ぶならば、久保(横浜M)・巻(千葉)・佐藤(広島)・我那覇(川崎)を選ぶね。
過去に嫌という程に見せつけられた得点の取れないFW(重要な大会で1〜2点は決めたかもしれないが・・)より、Jリーグで現在得点を取っている奴に賭ける“博打”をするな・・。
そして、23人という定員の中でDFを充実させる為には、4人で十分である。 もう1トップ(久保)で、後はサブでもいい位である。 なぜなら、世界列強と渡り合える体格を持つのは久保だけだからである。 私の戦略ならば、FWはホストプレーができたならそれでいいのだ。 そして、現FW陣よりよっぽど得点能力のある中田英をFW格に持っていくな。
司令塔は中村だけで十分であるし、被るとどちらも死んでしまう事さえあるのだ・・。
現に、結果としてどちらも機能はしなかったみたいだし・・。
最後に3つ目のミスは、『サッカーの理想を掲げ過ぎたあまり、戦略がない状態となった』試合運びである。
マスコミや評論家などは、2つ目の理由である『点の取れないFW』を揶揄していたが、FWが点を取れぬ事など始めから予想がついたのである。 そこで重要なのは『FWで点を取れないならばどうするか?』という事と、『数少ない点が入ってリードした時はどうするの?』という戦略である。
サッカーの理想は『FWが点を入れる』であろう。 だが、日本代表にその理想は当てはまらないのである。
何度も言うように、それはこの四年間・・いやW杯に始めて出た時から延々と見せられ続けた“現実”なのである。
だからこそ、4バックではなく、3バックで統一して欲しかったのである。 なぜなら、豪国戦・ブラジル戦と2試合に渡り先制点を入れているのである(まぐれでも何でも、1点は1点である・・)。
サッカーの理想とはかけ離れているかもしれないが、期待のできないFW育成に人材と時間をかけるなら、この点を何が何でも守り抜くDFを育成するべきなのではないか・・と思うのだ。 そして、引き分けは時としてかなり重要な位置取りを示すのだ。 故に、W杯という大会での格言は、『点を取るより取られるな・・』なのである。
『もし(If)』という言葉は勝負事には禁句かもしれないが、豪国戦を引き分けにもっていったなら、ブラジル戦で引き分けでも2次トーナメント進出なのである。 またオマケをいえば、豪国とクロアチアが引き分けだったので、ブラジルに1-2で敗れたとしても2次リーグ進出だったのである(豪国戦を1-1の引き分けだったとして、豪国・クロアチア・日本の3国とも1敗2分で並ぶ。 その場合、豪国は得点3・失点5の-2。 クロアチアは得点2・失点3の-1。 日本は得点2・失点3の-1であるが、ブラジル戦での戦跡〔クロアチア0-1、日本1-2と点を入れている〕がモノを言うのだ)。 但し、この成績では、2次トーナメントに出ても嘲笑されるだけなのだが・・。
ここまでミスがもたらした理由付けと“ミスがなければ・・”という惜しい事実を語ったが、これまで述べたように今の日本代表にあった戦略(守備を徹底重視で得点源がセットプレー)に沿ったDFとなると、起用する人材がおのずと見えてくるのである。 中沢はいいとして、宮本より松田(横浜M)でしょう・・。 そして、田中(磐田)の離脱も痛いなぁ。
なぜなら、松田はトルシエ時代の3バックの第一人者で、そしてコーナーキックなどのセットプレーが得意で、また体格も宮本よりデカイのである。 だが、宮本にはキャプテンシーがあるので、ここはベンチのサブという事で・・。
従って、理想の3バックは松田・中沢・田中(坪井)であろう。
また、『戦略のない試合運び』というミスは、選手選びと起用法、選手交代方法にまで災禍が及んでいくのである。
そして、幸か不幸かマスコミはおろか評論家さえも、このミスに気付き指摘する者は皆無だったのである。
もう、マスコミと一緒になって『ダメなFW叩き』に終始する始末であった。 なぜ、この事を『幸か不幸か』と述べたのかというと、不幸は『負けるべくして負けた・・』という事実であるが、それ以上に『監督解任などの騒動』に巻き込まれずに済んだ・・っていう幸運である。 もし、『監督の途中解任』などがあったなら、W杯に出場する以前に代表が空中分解していただろう。
そして、この『戦略のない試合運び』というミスは、痛い事に今回のW杯では『試合途中の選手交代』で災いをもたらしたのである。 しかも、豪国戦の1-0でリードしていた時である。 これは、解説者の誰一人として指摘しなかった『絶対に投入してはいけない選手の投入』である。 それは、何を隠そう・・小野の投入である。 私は豪国戦の後半30分過ぎ、この交代があった時点で、日本の敗戦を確信してTVを消した。 案の定、小野が投入された後の残り10分で立て続けに3失点を食らって、今回のW杯は事実上の終戦を迎えたのである。
前々から、私は口が酸っぱくなる程に『この選手の投入はダメ』といい続けた。 なぜなら、小野では全く戦略が立たず、逆に失点をもたらす危険を大いに孕むからである。 それは、実際に過去の日本代表の試合で嫌という程に見せられた事実なのである。 いい例としては、アテネ五輪で司令塔・ボランチとして小野を起用した結果は散々たるものだったのである。
しかし当時のマスコミや解説者の連中も、インターセプトされたDF(確かDF那須)は叱責しても、日本サッカー界の“プリンス”の地位にいる小野に対しては、その失態を全く責めなかったのである。 その他、有能な司令塔・小野のいるはずの浦和レッズが2部リーグに落ちた事しかり、最近ではキリンカップのブルガリア戦の敗戦など、小野が出た試合は尽く得点の倍の失点を食らって敗れているのである。
話を最初に戻すが、私は今回のジーコの『代表選手の選考と発表』を見て熱が冷めた・・と記した。
その最大の理由が、この小野の選出である。 私自身はこの選手選考で“先はない・・”と大方諦めたのだが、それでも日本代表に結果を出して欲しい・・という気持ちはあった。 そういう事で、小野を使わない事・・、そして小野を使わない試合運びに日本のいちるの命運を託した。 だがその望みも覆され、私の“悪いシナリオ”通りに事が運び敗れた。
これらを記す事で、小野の投入と同時にTVを消した私の気持ちを理解してもらえると思う。
ここで、なぜ小野の投入はダメなのかを考察しよう・・と思う。 小野は確かに才能を評価され、中田英に次いで世界クラブ進出した日本サッカー界のスターである。 そして、海外チームでもある程度活躍をして、その才能も世界に認められつつあった。 だが、日本代表の選手としては、重要な部分が欠落しているのである。 それは対戦相手と比べて、同レベルかそれ以下の時ほどに司令塔としての資質が問われる“弱い自チームを降格させない粘り”なのである。
なぜこれが重要なのかは、世界に対しての日本の実力を考えると解るだろう。
確かに、小野はオランダのフェイノルトで活躍した。 小野の出すパスセンスも活きた。
だが、これはフェイノルトがオランダでもトップクラスの実力のチームで、チームメイトも小野のパスに対応できるだけの実力があったからなのだ。 だが、世界に囲まれた日本の実力では、小野のパスは尽くインターセプトの対象と成り得るのだ。 小野をヨイショする解説者がしきりに賞賛していた“受け手に優しいパス”は、W杯という世界レベルとその域に達しない日本のレベルで考えると、相手MFにとっては“容易く奪えるごっつあんパス”となってしまうのである。
そうなると、試合を組み立てるボランチの位置で小野が繰り出すパスの全ては、中盤の底という最も危険な場所での“インターセプトパス”となり得るのだ。 それゆえにDF陣の負担が増して、しかも小野に守備能力が乏しいのでDFが前(小野がパスを出した位置)に引っ張りだされて、ゴール前がノーマークとなってしまうのだ。 つまり、小野がパスを出した時点でDFはゴール前で相手FWのマークにつけなくなるのですな。 こうなれば、立て続けの失点もありえるのだ。
浦和レッズを2部リーグに落とした小野には、中盤でプレーをする選手に絶対的に必要な“自チームを降格させない粘り”=“失点を防ぐ粘り”は完全という程に欠落しているのである。 そして、それを補ってあまりある得点能力が実証されない限り、小野は世界レベルに劣る現状の日本代表では“全く使えない”選手なのである。 そして、この禁じ手を使い、如実に現れた結果がこの敗退・・という訳である。
後はこの記述の“締め”であるが、今回のW杯の予選の出来事でのベストは、前の大会で破廉恥の限りを尽くした世界で最も嫌われている国連加盟国(何かの文献で載っていたので本当だよ・・)をスイスが撃破して、W杯の威厳を守った・・という事ですかな。 まぁ、前の大会でこの国は、ポルトガル・イタリア・スペインに対し大いに不正が疑われる勝ち上がりをしたもんね・・。
特に、スペインの3つのゴールを無効にした判定は、見ていて怒りすら覚えたよ・・。
そしてこの破廉恥なる国は、スイスに敗れた試合にイチャモンをつけようとしたらしいしね・・(『再試合要求』とのたまっているが、例え1兆歩譲ってイチャモンが通ったとしても1-0で負けという事実を踏まえないのが、この国の能力の底が知れてる所以・・)。 アジアの恥だね・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 6月19日 準備なしの改法
あぁ・・、前回から、また1ヶ月以上経ってしまった・・。 記すネタは幾つかあるにはあるのだが、何かやる気がでない・・というか何というか・・である。 それもこれも、週末になると天気がぐずついて何処にも行けないフラストレーションが溜まってきてるからなのだろうか・・。 愚痴はこれ位にして、今週のお題を“三枚下ろし”にすべく『叩き台』に乗せる事にしよう。
さて今回のお題は、この6月から始まった交通監視員による駐車違反の摘発を含む道交法の改法(民意を得ていない法律の改定は、決して『改正』とはいわない・・。 従って『改法』と記す事にする)である。
これは、派遣会社等から民間の交通監視員を非常勤採用して駐車違反を民間の力をもって取締るものなのだが、周知期間を全く設けずの摘発に全ての者が異を唱え始めているのである。
何でも、買い物の為に数分車から離れただけでも取締りの対象になるらしい・・。 中には、自動販売機に飲料を買いに行くべく車から離れただけで取締りを受けたケースもあるという。 このような一方的な『問答無用』の取締りをすると、当然の如くイザコザが発生するのである。 だが、公安委員会はこの交通監視員を“みなし公務員”と位置づけ、イザコザを起した摘発者を公務執行妨害で逮捕する・・という荒療治に出た。 何でもこうする事で、交通監視員の“身の安全”を確保するべく・・との事である。
だが、公安委員会幹部は、『交通違反の取締り』という行為をあまりにも安易に考え過ぎているのではないか・・と強く思うのだ。 それは、“違反を減らす”という意思よりも、“反則金や罰金を庶民からふんだくる”という思惑を大いに感じるからである。 駐車違反は1件につき12000円、摘発に逆上して暴行に及ぶと公務執行妨害で逮捕され、10万円単位のお金で釈放・起訴猶予・・って事になるだろう。 なぜなら、膨大な数に膨れるであろう・・この『公務執行妨害容疑者』をいちいち留置場に留め置く・・とは考えられず、これらは“金で解決・・”で済ませる事になろう。 そしてその保釈金は、一般人が支払える10万円前後・・という事であろう。 すなわち、反則金と罰金の二重取りである。
こうする事で国庫は多少なりとも潤うであろうが、こんな事を続けていると日本国全体の経済に大きなダメージを与えてしまいかねないのである。 なぜなら、配送や配達の車輌にも分け隔てなく取締りが実行されるからである。
経済活動の根幹である流通に制限をかけてしまったなら、その業種は成り立たなくなるのである。
そして、それでも業務を遂行しようとするなら、摘発を避ける為に投じる費用がコスト高を招くのである。
何でも、摘発対策の為に“助手席に座っているだけ・・”の人員を時給1000円超で雇っている所もあるという・・。
また、人を雇わないにしても、駐車場の利用や駐車場という離れた場所からの流通物資の運搬など、コストパフォーマンスに大いに疑問符がつく事をせねばならなくなるのである。 これらの明らかに無駄なコスト増は、採算を見込むのなら当然の如くこの費用を計上せねばならないのだ。 これは、販売の代価の値上げに結びつく・・、即ち物価の上昇を招くのである。 また、取締りを恐れての購買意欲の低下は、消費の下落も招くのである。 こうして、せっかく戻りかけた景気がまた下方向へ落ちていくのである。
これは、冒頭にも述べたように、『段階的行動と周知期間の設定』という“民意の同意”を得るべく行為をせず、そして“民意の同意”を得るべくの準備もせず、また“民意の同意”が得れるような努力と取り決めもなしに“金を搾り取る”事だけに奔走する事の“成れの果て”であろう。
駐車違反の取締りは必要だろう・・。 でも、学者議員の奴がいうような理由ではない。 むしろ、取締り以上に経済の流通の方が大切なのである。 取締りは、秩序がある程度維持できたならそれでいいのである。
そして、このような事を実行するのなら、“逃げ道”を用意するのが取り決めを円滑に遂行する為の常道なのである。
だが、学者議員の先生も、批判はしてもその問題の解決の方策は明示しないのである。
解決の方策を示さぬ限り、偉そうな事をいっても誰も信用はしないだろう・・。
だがその方策とは、素人の私にでさえ考えつく事ができるのである。 それは、運送・流通業務に限り指定車輌1台限定で、1日当り指定された2時間の取締り猶予を与える・・という事である。 もちろん、流通業者同士がブッキングしないように、時間配分や駐車許可指定場所を細かく設定する必要があるのだが・・。 そして一般車についても、何かにつけて摘発・・とせずに10分の猶予を与えるのが望ましいか・・と。 これも簡単である。 監視員が10分後に再度確認すればいいだけの事である。 国家・・、即ち税金より高い賃金を払っているのだから、それ位は働くのも当然であろう。
また、このような事を続けていくと、刑事事件の発生の要因ともなりかねないのである。 今は、取締りに逆上して暴行した者については、公務執行妨害で検挙する事が“たまたま”できている。 だが、それを延々と繰り返す程に一般人もアホではないのである。
・・となると、交通監視員が業務より離れ“一般人”に戻った時が危なくなるのだ。 身元を確認されて襲撃される者も、近々発生する事となろう。 また、襲撃されないにしてもこの業務についている事がバレた時点で、『村八分』や相当なる嫌がらせに遭う事となろう。 事によっては、襲撃による暴行よりタチが悪そうである。 なぜなら、これが元で自殺に追い込まれる者も発生しかねないからである。 このように、人道の上でもかなり問題な制度なのである。
前の記述で記したNHKの視聴料金の事といい、どうして庶民の苦しい台所から金を取る事ばかり画策するのだろう・・。 金を取るのなら、どうでもいい事に金をつぎ込んでいる者から取ればいいのである。 例えば、ペット犬の事である。
自家用車は生活する上にはなくてはならないものになってきている。 だが、ペットは飼わなくても生活上は一向に困らないのである。 その車の所有主が犯す迷惑行為、即ち駐車違反に対しては罰則があるのに、ペット飼い主が街に撒き散らす迷惑行為に対しては何の罰則もないのである。
犬のうるさい吼え声で寝られない人が何人いるのか・・。 他人の飼い犬の吼え声による寝不足が原因で事故や怪我をしても、どこにも怒りをぶつける場がないのである。 また我々の住む街を、どうして犬の糞尿で汚されなければならないのか・・。 なぜ、不快な臭いを我慢しなければいけないのか・・。 どうして、人が憩うべき公園(特に自然公園)にペットを連れて行く・・というふざけた行為に罰則がないのか・・などである。
本来なら、こうした迷惑を顧みない者からこそ高い飼育登録料を取り、そして違反行為は厳しく罰するべきなのである。
まぁ、市街地や住居地域でのペット飼育は、1頭につき年間50万円は飼育登録税を取るべきだと思う。
もちろん、このお金は街の清掃費やペット施設の建設に使うのである。 そして吼え声や噛みつきなどの苦情が入った場合は、苦情者の生活権を守る為にも声帯除去手術や抜牙手術をこの税金から賄うべきであろう。
まぁ、あり丁寧にいえば、それでも街に迷惑をかける行為をしますか?って事である。 だが、本当に取締るべき事を取締らず、今や生活必需品となった自家用車に対する規制を“安易に金が取れるから”と先走りしているのか現状である。
そしてこの本末転倒は、極少数の“無駄な事に金を注ぎ込める”裕福な“為政者”達の都合により、『一般市民』が大いに苦しむべく定められているのである。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 5月 8日 支払い義務!?
また、前の日記から2週間が経ってしまった・・。 ネタはなくとも、時は過ぎる。 こんな、ブログにもなっていないコーナーを維持する私も結構“健気だな〜”と思う。 さて、嘆いてもネタは出ないし、ネタになりそうな大阪の恥・“村上F・タイガース”も今イチ面白そうな進展はないし・・。 まぁ、私としては、オ■ムの村▲の時のような劇的なオチを密かに期待しているのだが・・。
ネタに困った時は、やはり日頃“納得できない”と思っている事柄のネタでいくしかないよな・・。
・・という訳で、現在の私の中で“納得できない”指数の割と上位にある“普通”のネタでいこうと思う。
ここで“心底納得できない”という危険なネタを出すと、さすがにヤバいのでね・・。←こういうの(危険なネタ)は、いくらでもあるのだが・・。
それは、NHKの視聴料金の支払い義務を法制化する事である。←うわぁ〜、思いっきり“安全パイ”ネタだなぁ・・。
NHKは、番組スタッフ・職員の不祥事や金の使い込み、『エビジョンイル』と陰口を叩かれた前会長による独裁運営などで大きな批判を浴びて、多くの視聴者により料金不払いの総スカンを食らっているのである。
そこで、NHK=つまり国家の取った方策は、『不正の徹底排除と不祥事に対する心からのお詫び・・』という、これまた“お定まり”の対処法で批判をかわして、“不正のない健全な放送業に立て直しますから、皆一律に料金出してね・・”という“ご都合主義”の方向に持っていこう・・としている。
だが、これはかなりの問題を孕んでいるのである。 もちろん、『NHKの態度や運営方針に納得がいかないから払わない』などというチンケな理由ではない。 そもそも、こんな理由を叩き台にするようなレベルの低い事をするから、相手(NHK)に切り返されるのである。 理由とは、『全く見ないのに料金を払わされる・・』又は、『契約の意思もないのに、税金同様に支払い義務を生じる』といった『契約の自由』という基本的人権(選択権)に抵触するから・・なのである。
もし、国民放送として料金を義務化するなら、『視聴料金』として取るのではなく日々支払う『税金』に組み込まれるべきで、日頃払う高い『税金』の中から、国家施設・設備の運用費用として予算捻出するべきなのではあるまいか?。
そして、『独立採算制』を取る・・と言うのなら、支払いを拒絶する権利、即ち視聴者にもこれを利用しない選択権(契約を拒絶する権利)が留保されて然るべきなのである。
なぜなら、『独立採算制』とは、資本主義社会においては民間の会社と同等な立場だからである。
例えば、ある会社が自らの売る商品を買うのを『国民の義務化』としたならどうなるだろう・・。
それは、即『資本主義社会』の否定なのである。 『独立採算制』とは料金を取るのを義務化するのではなく、どうにかしてお客さんに契約をしてもらって料金を払ってもらうよう努力する事なのである。
そして、もちろん料金を払わず『タダ見』する者に対する対応も、より激しくするのも『独立採算制』の基本なのである。
つまり、“取りっぱぐれ”をゼロにするように持っていくのもNHKの仕事なのである。 もちろん、“取りっぱぐれ”を防止する手法として、今のNHK首脳が考える『料金徴収の法制化』という国家の力を後ろ盾にするのは、御法度中の御法度なのであるが・・。
ならどうすればいいのか・・というと、やはり契約者以外に番組を見せないようにするのが一番の方策だと思われる。
まぁ、有料チャンネルと同じ“アダプター”による回線の接続ですな。 NHKは『設置費用が膨大になるし、NHKの国民放送局としての義務を考えると・・』否定的だが、“国民放送局としての義務”と言う前に『日本国民の契約選択の自由』という『権利』が優先されるべきなのである。 なぜなら、日本は法治国家であり、自由主義制度を謳う国だから・・である。
もちろん、どんなに費用がかかろうとも、『契約の自由』という権利を守るためには実行せねばならないのである。
そして、『料金を取る』という以外に放送業を運営する方法が、もう一つ存在するのだ。 それは、大方の人が気づいた・・と思うが、『宣伝広告』による収入で運営する手法である。 とどのつまり、『コマーシャル』ですな・・。
でもNHKは、これも『国民放送として、ある特定な個人・法人に肩入れする手法は取れない・・』と否定している。
努力もなしに料金を取る為、『法制化』という国家の力を行使するような御法度を犯すべくのこの言い草は、我々無理やり料金を払わされる者にとっては到底納得できない理由なのである。
それに『ある特定な個人・法人に肩入れ』というが、それは民放の“売らんかなコマーシャル”と提供元を意識した番組制作手法であって、これを避ける方法はちょっと考えればいくらでもあるのだ・・。 その一つとして、『コマーシャル』など作らなければいいのである。 俳優を使って商品を映像として美化するから、この問題が起きるのである。
番組の終わりに、『提供 ○×会社』とテロップを流すだけでいいのだ。 もちろん、提供した会社の社名を読み上げる音声も必要ない。 これをするだけでも、料金を徴収する以上の収入が期待できるだろう。
なぜなら、提供元企業にとっても“国民放送たるNHK”だから・・である。
NHKは『法制化によって裁判所を通して支払拒否者の督促を行なう・・』としているが、裁判所判事の判断が問われる事になりそうだ。 支払拒否者全てにコレを行渡らせるのは、先程に示した『タダ見の防御策』以上に金がかかるのである。 また、支払拒否者の誰かがピックアップされて“生贄”となるのは、『人類は皆平等』という『基本的人権』に抵触するし、この『人権』や今までに述べた『契約の自由』という権利を主張して裁判が長期化する事が予想されるから・・である。
そして、この国の裁判所の“判定レベル”が問われる事にもなりかねないのだ。 仮に、これらの『基本的人権』より『料金徴収の法制化』に軍配を上げたとするなら、こういう事も“司法が認めた事”として成り立つのだ。 顧客が好まない物を無理やり買わせて金を取る“押し売り”や、毎日マンションなどの集合ポストに入る“エロチラシ”などがそうである。
『見もしないNHKと料金契約を結ばされて、無理やり金を取られる・・』のと、『頼みもしないエロチラシを毎日届けられて、紹介広告料を無理やり取られる・・』というのは、イメージは異なるがやっている事は同じなのである。
即ち、法事国家においての『法』の否定なのである。 もし、このような愚かな判定を下す判事がいた・・としたなら、判事自らも甘んじて『宅配エロチラシの料金を支払う義務』を受け入れなくてはなるまい。
・・という風にひと通り“吼えて”みたものの、どうなるかは解らない。 結構、この国の裁判官は世間を知らんエリートの“お坊チャン”が多いしね・・。 裁判官という職で年間に何千万という収入を得る者に、僅か月1500円を渋る庶民の気持ちは理解できないだろうし・・。 それに、“何故、このような事が起こったのか・・”、“それを防止する為にはどうしたらいいか?”と考えてジャッジを下す裁判官はなかなかいないみたいだし・・。
過去の話になるが、ライブドアのフジ株買収に対するフジTVの防衛策を否定した裁判官の能力を疑ったよ・・。
あの時点であのような判決(フジの新株予約権の否認)は、日本の経済状況を全く考慮していない“無能な判定”としか言いようがないのである。 この判決が元で、ゴタゴタが長期化したに等しいのだから・・。
あのような判決を出せば、ゴタゴタが長期化するのは解りきった事なのである。 “裁判官に事の先を見る目がない・・”、“裁判官は世の中の事を全く知らないし考慮しない・・”という事を露呈したいい例なのである。
・・という訳で、“正しい”と思われる事が“正しい”とされない世の中だから、これも通ってしまうかも知れない。
通ってしまえば、『悪法もまた法なり・・』だからね。 まぁ、自然保護地域にペットを連れて行くような不埒な輩も含む“ペット飼育者”の大半が、それなりの役職の長で権限を持っている・・というからね。 周囲に不快と迷惑を生み、看板までもが拒絶する不埒な事でも、コイツらにとっては“アニマルセラピー”なのだから・・。 まぁ、世間の事を何も考えないコイツらに、“正しい”事は“正しい”とジャッジする良識を期待するしかないのかもね・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 4月24日 閑古鳥の“アンケート”に答えてみた・・(鉄道写真編)
前回の予告通り・・というか、ネタもそうそうないので(ネタは探せばあるのだが、“金払いたくねぇ〜”ネタになりそうだから・・)、今回は閑古鳥アンケートの『鉄道写真編』を語っていこう・・と思う。 でも、この『鉄道写真編』の設問は、身びいきかもしれないが“いい設問だなぁ”と思っているのだが・・。
問1の『魅惑!?の鉄道写真集に掲載されていますどの路線をご覧になられましたか?。路線名又は、ご覧になられたコンテンツ名でお願いします。 お答えはいくつでも構いません。 例 白糠線、鉄道旅行記 etc』であるが、最初にサイトの内容を問うてしまったのが、この企画の失敗の要因かもしれないですな・・。
『サイトの内容を問いかけられる』ことは、閲覧者にとっては“ウザったい”事なのだ・・というのを忘れていた・・。
でも、パスしたなら、この日記自体に記す事がなくなるので答える事にしよう。
問1の設問は例の如く『管理者が答えを出せない』設問であるので、管理者である私の各コンテンツにおける“お気に入り度”で示していこう。 始めは55路線で人気取り目当ての邪まな心だけで始めたこのコンテンツも、今や77路線に成長している。 その一つ一つを語るのも無理なので、前回と同じく“お気に入り”と“ダメダメちゃん”を挙げてみよう・・と思う。
まず、“お気に入り”から・・。 このページはテキストがほとんどないので、“お気に入りの写真がある・・”又は“好きな(だった・・)路線”が該当するのであろうな・・。 ちなみに『リンク』は、筆者お気に入りの写真にしました。
白糠線・宮原線・興浜北線・深名線・興浜南線・相生線・渚滑線・士幌線・天北線・岩泉線・名寄本線・池北線・木次線・
妻線・釧網本線・大湊線・宗谷本線・花輪線・米坂線・宮津線・根室本線・近鉄北勢線・近鉄伊賀線かな・・。
あと、『鉄道旅行記』はかなりの力作だと思うのだが・・。
一方、“ダメダメちゃん”は・・。 なお、“ダメ画像”をリンクしても仕方ないので割愛しました。←当たり前じゃ!
胆振線・大隅線・矢部線・足尾線・明知線・飯山線・北上線・因美線かな・・。
次に問2の『この『魅惑!?の鉄道写真集』は『日本百景』の子ページなのですが、メインページの『日本百景』(日本の景勝地の写真付ガイド集です)には?。』であるが、これはもう“お願い・・、見てね・・”というしかないよなぁ・・。
でも、筆者の思惑に反して、『魅惑!?の鉄道写真集』から『日本百景』への還元は“ゼロコンマ%”という位に低いのであった・・。
さて、これより本格的な設問となる問3の『さて、ここから本題です。 貴方が好まれる鉄道写真の形態は?。』であるが、これは択一設問の形態である。 設題はこうである。
1.自然風景を主とした『鉄道のある情景』。
2.大都会を颯爽とゆく鉄道を主題とした『街(都会)と鉄道の情景』。
3.車輌の最後までが完全に入った『車輌形式重視』
4.高速で疾走する列車の流し撮りなど、『動感や撮影技術重視』
5.リバイバル列車や特殊車輌、イベント列車などの『ニュースや情報性の重視』。
6.駅やその表情、乗客や駅員の会話シーン、駅務風景などの『ドキュメンタリー性の重視』
私は、完全に<1>の自然風景を主とした『鉄道のある情景』ですな・・。 このページの写真を見たら一目瞭然であろう・・と思う。 <2>の『都会・・』であるが、“人工構造物に興味ね〜”って事ですね。 <3>の『車輌形式重視』は、鉄道写真を撮っていて“最もつまらないデキ”だ・・と思うのがこれですね・・。 絵心がないというか、撮る面白みを見出せないというか、何というか・・ですね。
<4>の流し撮りなどの『動感や撮影技術重視』であるが、私にとっての“流し撮り”とは、背景のブレた“失敗写真”としての認識しかないのですね・・。 これは、“せっかくの美しい風景をかき消すほどもったいない事はない・・”と思っているからである。 だから、生涯で2回しかやったことがない・・。 <5>のリバイバル列車等の『ニュースや情報性の重視』であるが、人が群れる場所が嫌いなので、こういう場所に撮りにいく事はありえない・・という事ですね。 <6>の『ドキュメンタリー性の重視』はやってみたい・・とは思うが、私はこういうシーンをまとめる視野に乏しいので無理だろうな・・。
次に問4の『撮影に使用される機材についてはどうでしょうか?。 機材への拘りを主眼にお答え下さい。』であるが、これも択一設問の形態である。 設題はこうなっている。
1.あくまでも画質重視。 重たい三脚を持ち運んででも画像美を追及。 大判カメラ。 もちろん、リバーサルフイルム。
2.画質重視。 だが、ある程度の機動性も必要。 そして、取り直しの利くデジタルに魂は感じない・・。
35mm版銀塩(フイルム)カメラとリバーサルフイルム。
3.それなりに画質重視。 フイルムコンパクトカメラとネガフイルム。
4.画質なんかより、パソコンでの即再現性や取り直しの利く利便性重視。
フイルムなんて時間がかかるし時代遅れ・・。 デジタル一眼カメラ。
5.取りあえず簡単に撮影できるコンパクトデシタルカメラ。 値段も手頃で、個人で楽しむのに“拘り”なんて必要なし!。
6.撮れりゃいいわ・・で、携帯電話のカメラ。
取りまとめると、画質や“写真撮りとしての魂”を重視するか、利便性や加工性やコストパフォーマンスを重視するか・・ということであるが、私は『あまりのページ』でも述べているように、自分を導いてくれた『写真』に対して絶対にウソはつきたくないのである・・。 従って、撮った原版画像の加工・・云々といった時点で、デジタルは私の信ずる『写真の道』に外れた“使うに値しないカス”となる訳である。
また、重たい三脚が無ければ写真が撮れない大判カメラも、撮る世界が極々限られた“うつわの小さな世界”であると・・。 つまり、可能性の乏しい世界なんだな・・と思う・・。 それゆえ、機動力もあり画質も納得がゆく位にある35mm一眼レフカメラとリバーサルフィルムを使用しているのである。 “機動力がある”という事は、見果てぬ世界が広がっている・・っていう事でもあるのだ・・。 あと、携帯電話のカメラは論外ですな・・。
問5の『問4で選んだカメラ機材に抱いている“拘り”やポリシーがあればどうぞ。』であるが、これは『思いのまま日記』の平成17年6月20日の記述を見て頂ければ解るだろう・・。
問6の『鉄道撮影の被写体は何ですか?。』 であるが、とどのつまり“何を撮る?”ってことですね。
私のよく撮る被写体はローカル線・旧国鉄型・気動車・単行・普通列車であるが、予定外に来たなら割と何でも撮りますね。 でも、最近は電化路線には撮影に行かないので、電車はないですね。 ガキの頃は、近鉄特急やらブルートレインやらよく撮ったのだが・・。
あと、どうしても興味を惹けないのが『SL』ですな。 あの黒煙は風景写真にとって邪魔でしかないし、車輌に統一感がなく風景ともマッチしない・・という理由からである。 あり丁寧にいえば、形式写真や迫力写真で真価を発揮する被写体は、私にとっては“お呼びでない”ってことですな・・。 そして、『SL』の通る所は“人か群れる”というのも、これを好きになれない要因ですね・・。
問7の『“If”の質問です。 もし、キハ20系列や80系電車、EF58、旧型客車など昔の車輌が現在も存在していたとすると、現在の最新車輌と比較してどちらに撮影意欲が湧きますか?。』であるが、このサイトで最新車輌を一切取り上げてない事からも解る事ですね・・。 もちろん、私は昔の車輌系です。 今の車輌はハッキリいいますと、コテコテし過ぎて不細工!。 特に、特急車輌なんかは撮る気も起こりませんネェ・・。
問8の『鉄道写真撮影に出かけて、鉄道写真以外のもの(風景写真)を撮りますか?。』であるが、風景写真をメインに据えている私には、答えは<4>の“どちらかというと、風景写真を撮るのがメインですね。”以外に答えようがないですな・・。 まぁ、“鉄道だけ”つっ〜のも飽きると思うし、時間も余るだろうしね・・。
問9の『撮影地の決定はどのようにされますか?。』であるが、鉄道写真の楽しみ方は人それぞれにあると思うが、私は“撮影地を見つける”という事も一つの楽しみだと思う。 従って、“プロの撮った場所”や“ネットの撮影地情報”、“有名撮影地”といったものは、ほぼ選択肢にないのである。 あと、“人と群れる”のが嫌いなので、『イベント撮影会』も有り得ないのである。
そこで残るのは、“自らの目でチェック”以外にないのである。 後は、“実際に列車に乗る”か、“車で路線を流す”か、“自らの足を使う”か・・の方法論だけであろう・・。 そして、ローカル線などはそうそう撮りに行ける所でもないので、“過去の記憶”も重要なファクターとなるのである。
問10の『撮影地にはどのような方法で向かいますか?。』であるが、私はカメラとフィルム以外の“鉄道写真の撮り方”については全く拘りがないので、平気で車を使います。 でも、『鉄道撮りはあくまでも鉄道で・・』という気持ちも痛い程に解る。 なぜなら、私自身が“拘りの権化”だからである。
問11の『鉄道に関するサイトは、主にどのようなサイトを見ますか。』であるが、私が閲覧するのは風景と鉄道などの『写真主体』のサイトか、『昔の車輌や廃止路線などの資料系』サイト、そして駅にも興味あるので『駅に関する情報』のサイトや『鉄道旅』のサイトのどれかですね・・。 音や模型、擬似映像、架空鉄道・・云々といったパソコン技術を駆使するサイトに興味はないですな・・。
問12の『最後に、『魅惑!?の鉄道写真集』は如何でしたか?。 御感想があればどうぞ・・。』であるが、もしこのサイトを見て感想がありましたなら、掲示板に書き込んでくださいね・・。 但し、荒らしや暴言などの非常識はダメよ・・。
ちなみに、このような行いをしても、『管理者による事前閲覧』で公開される事は絶対に有り得ないしね・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 4月16日 閑古鳥の“アンケート”に答えてみた・・
そろそろネタにつまって、“いい打開策はないものか・・”とネットをダラダラ見ていると“いいものがあった・・”。
それは『アンケート・100人に聞きました』というサイトで、これを見つけた時は“これは使える”と早速に作成・アップしたのである。 あの時は、確かに“使える・・”と思ったのだが・・。 だが、フタを開けてみれば“悲惨そのもの”だった。
『日本百景へのアンケート』は、回答数が僅かに6つ・・。 しかも、内2つは無回答。 より質問の度合を“濃く”した『鉄道写真撮影に関するアンケート』に至っては更に少ない4つで、無回答2つを含む事は元より、回答して頂いた方が全て知り合いの方・・という体たらくであった。 あり丁寧にいえば、“徹底的にハズした”のである。
そこで、『テコ入れ策』でもないのだが、作成者自身で答えてみよう・・と思う。 まぁ、“答える”とするなら、できるだけ“余計な事までクッチャべる”このサイトのテキスト方針(どんな方針や?)に従って、『笑い半分・ムカつかせ半分』の内容に仕立てていこうと思う・・。 これでも“鳴かず飛ばす・・”だったら、その時は『消去』だな・・。
まずは、『日本百景へのアンケート』から・・。
問1の『どのページを訪問されましたか。』であるが、このサイトの管理者である私にこの質問の答えは出せないので、各項目の『お気に入り度』を示していこう。 まずはトップページのデザインだが、実はすごく“気に入っている”のだな・・。 目に優し配色(特に背景色)といい、全てのガイド項目に1クリックでたどり着ける簡素な造りといい・・。
評価サイトで徹底的に『ダメ出し』を食らったこのトップページだが、訳の解らんHTML文法やスタイルシート・ジャバ・フラッシュなどの余計な技法に拘って、それこそ“訳の解らん”サイトに陥っているサイトが氾濫している現状を見るにつけて、“簡素なるトップページ”の正しさが立証された思いがある。
次に表表紙・裏表紙だが、デザイン的に“イケてるんでないかい・・”と思うのだが・・。 でも、判り辛いかもしれないな。 画像も小さいし・・。 景勝地ガイドコンテンツであるが、これは100以上あるので全ては到底語れない。
従って、テキスト説明の“お気に入り”と“ダメダメちゃん”を挙げていこうと思う。
まずは、“お気に入り”から・・。
『12 五色ヶ原・沼ノ原』・『17 知床』の<4>失敗編・『42 谷川岳』・『49 八ヶ岳』・『52 剱岳』・『55 後立山連峰』の<2>・『57 奥能登』・『64 奥香肌峡』・『65 伊勢志摩』の<2>・『68 大峰山』・『西補9 高原鉄道・旧国鉄宮原線』・『別2 北日高国境稜線』・『別7 越後の名峰めぐり』・『別14 毛勝山』・『別15 大日三山』・『別19 南アルプス・鋸岳』であろうか・・。
反対にあまり気に入っていない“ダメダメちゃん”は・・。
『1 羊蹄山』・『2 狩場山』・『23 早池峰山』・『33 雄国沼』・『60 湖北』・『近補6 那智ノ滝・潮岬』・『83 中津渓谷』・『西補6 桂浜』・『89 五家荘・市房山』・『別12 蓼科山』かな・・。
また、テキストページである『あまりのページ』やこの『思いのまま日記』についてであるが、アクが強すぎて毛嫌いする人も多いが、“面白い”という人も多くいて“賛否両論”のようですね。 まぁ、筆者の抱く“なんでもアリ”の感情そのままのページなので・・。 でも、このページは結構人気あるのだよ・・。←毛嫌いしている人間も毎日チェックしてたりして・・
あと、『日本の滝を訪ねて・・』と『新作写真展示室(現在は撮影旅行記集)』は、かなりのヒット企画だと思う。
なぜなら、これらのページはこれからの行動如何でいくらでも内容を濃くできるからである。
このサイトの一番人気“ディープインパクト 鞍乗・武豊”もとい『魅惑!?の鉄道写真集』については、『鉄道写真撮影に関するアンケート』で語ろうと思う。
あら〜、問1だけでずいぶん語りましたねぇ。 次に、問2『どちらからお越しになられましたか?。』であるが・・。
これも管理者は答えられない設問なので、最近100日間の訪問の統計を少々。 ヤフーが全体の約60%、続いてGoogleが25%、MSNが6%、gooとBIGLOBEが2%で続く・・。 何だかんだいっても、ヤフーは強いね・・。
初心者向けの検索サイトが主流となる・・という事は、それほどにネットワーカーが成熟していない事を物語っているような気がするなぁ・・。 最後に、このサイトの真の評価であるリピート率(ブックマークの割合)は15.8%だった・・。
閲覧者参加型でないこのサイトとしては、かなり優秀な数字なのではないか・・と思うのだが・・。
問3の『最初に閲覧したページはどこですか?。 また、検索エンジンから来られた方は、検索キーワードを教えて頂けれは嬉しいです。』であるが、クドくなるのでキーワードのランキングだけを少々・・。
1位は言わずもがな『日本百景』ですね。 次に『日本の名峰』。 コンテンツ名である景勝地名では、1位・大峰山、2位・雌阿寒岳、3位・飯豊連峰の順ですね・・。 意外だったのは、『鉄道』のキーワードが8番手であった事かな・・。
問4・問5の『メインとなる景勝地ガイドコンテンツの内容はどうでしたか?。』と『思いのまま日記など、読み物系のコンテンツについてはどうですか?。』であるが、作者の“お気に入り”と“ダメダメちゃん”は問1で答えてしまったので割愛したいと思う。
次に問6の『使用している画像はどうでしょうか?』であるが、私自身は“上手く撮って他人に御披露しよう・・”という気は毛頭もないし、また撮影の技術に対する向上心も持ち合わせていないので、全て自己満足の域から出る事はないな・・。
まぁ、特にお気に入りの画像は、『7 暑寒別岳』・『11 裏大雪』・『12 五色ヶ原・沼ノ原』・『北補1 東大雪』・『49 八ヶ岳』・『52 剱岳』・『55 後立山連峰<1>と<2>』、『64 奥香肌峡の<1>と<3>』・『近補2 白川郷』・『71 若狭湾』・『近補5 大宇陀』・『75 奥匹見峡』・『90 尾鈴山瀑布群』・『別14 毛勝山』・『別15 大日三山』かな・・。
問7の『コンテンツの内容に御意見があればお願いします。 内容に足りない事を御指摘頂ければ嬉しいです。 但し、HTMLソースなど表示方法に対する御指摘はご遠慮下さい。』であるが、私が評価サイトに登録した理由はコレが聞きたいが為だったのである。 だが、ほとんどの批評者は、サイトの表示方法である『HTML文法の事』とか、『スタイルシート使用の奨励』などの技術論とか、『タグ』がどうのこうの・・など、『日本百景』というサイトの発展に何らつながらない事ばかりを指摘していたのである。
その評価サイトの中で、内容の補足を指摘する貴重な意見を一つだけ頂くことができた。 それは、『景勝地での駐車場・トイレの情報があれば有り難い・・』というものであった。 私もこれは“その通りだ・・”と思ったので、早速に旅の記憶や登山資料をあさって『駐車場・トイレ・山小屋情報』というページを作成して、各項目全てにリンクさせた。
この『駐車場・トイレ・山小屋情報』は景勝地に訪れる誰もが“知り得たい情報”だったようで、かなりの閲覧者数がいるのである。 即ち、『日本百景』というサイトの発展に大いに役立つ意見だったのである。
問8の『このサイトで取り上げて欲しい景勝地がありましたら記入下さい。』であるが、このアンケートで最も“解答が欲しい・・”と思ったのはこの設問である。 だが、結果はゼロに等しく(『日本三大三景』という答えのみ・・)、完全に裏目に出たのである。 閲覧者推薦の景勝地を訪れたり、その旅を元に新たな景勝地ガイドを作成したりして、よりこのサイトを発展させよう・・と目論んだからである。 その意味では、少し残念である・・。
問9の『このサイトは全てホームページ・ビルダーを使って製作しており、スタイルシートなどのパソコン技法は一切使っていません。 この事に関して、何かあればどうぞ・・。』であるが、HP評価サイトで積極的に意見を述べる御仁の多くに、“HPを評する・・”という事を“パソコンでの表示技法が適切か否か・・を評する”と勘違いしている者が多数見受けられる気がするのだが・・。
自分達の得意分野であるパソコンの表示技術論を語りたいのであろうが、サイトの評価を委ねる者はそんな事を聞いてはいないのである。 評価を委ねる者が聞きたいのは、“どうすればサイトが発展するか・・”、“どうすれば、人の気を惹く内容となるか・・”なのである。 そして『サイトの表示技術』は、その中での“閲覧者が見やすい”という“答えの一つ”でしかないのである。
また、『ホームページ・ビルダー』に代表されるHP作成ソフトは、概ねこの表示技法をクリアしているのである。
つまり、“アラ”を探せばいくらでもあるだろうが、これを使えばパソコンビキナーが何の修正もなく簡単に自分のサイトをアップできるのである。 これを使う事により“パソコンの表示技法を学ぶ”という無駄な労力(学びたい奴は率先して学べばいいが・・)を廃して、内容だけに集中できる環境を得る事ができるのである。
そして、これを使用したサイトはパソコン熟練者にとっては“出来損ない”なのだ・・としても、内容に力を入れられる分、技術ばかりで内容のないサイトより断然魅力的となるのである。 表示技術が未熟で見辛くとも、内容が充実していれば閲覧者は何度でも見に来てくれる・・という決定的な事実があるのだ。 また、検索エンジンの上位表示技法(SEOというらしい・・)やヤフーの登録為に・・という事を問う批評者も多くいるが、サイト登録や検索エンジンの上位表示を狙った“他人に媚びる内容”に発展などない・・と思うのだが・・。
“多くのアクセス数を得たい・・”というのは私も抱く人情だが、サイト内容が充実してたならば、こんな事に力を割かずとも勝手に検索エンジンの上位に表示されるのである。 なぜなら、内容のしっかりしたサイトは、自然と閲覧者が集まるからである。 こうなると、“閲覧者が多く内容のしっかりしたサイトが検索エンジンで検索されない・・”という矛盾が生じて、検索エンジンもそれを修正すべく動くからである。 また、閲覧者による推薦もありえるのである。
色々と述べたが、サイトの表示方法やSEOを考えた時点で“そのサイトは終わりに向かっている・・”と考えるのは、私の勇み足であろうか・・。 だが、内容の進化・発展という限りない可能性に目を向けず、“よく見せたい・・”や“検索の上位に引っ掛かりたい・・”という対面を気にし出した時点で進化・発展はなくなり、やがては時と共に朽ちるであろう・・今の内容を維持するだけに彷徨う姿が想像されるのである。 私としては、せっかく創り上げたサイトをこのような不幸な目には遭わせたくないのである。
問10『メールアドレスの開示と掲示板について、どれを支持しますか?。』であるが、『セキュリティ』と『閲覧者とのコンタクト』の2つ相関についての4択となっている。 従って、これはその中の選択肢を示そうと思う。
答えは、<2>の『セキュリティを優先 メールアドレスは開示しないが、掲示板は設置。』である。 まぁ、このサイトの現状はこれなのだから、これは記すべくもないだろう。 理由は長くなるので、平成17年12月26日の『思いのまま日記』を見て頂きたい・・と思う。
問11の『管理人による事前閲覧許可制の掲示板についてお尋ねします。 御自身のHPに取り入れるか・・という基準でお答え下さい。』であるが、これは『掲示板での荒らし対策』を問う設問である。 このサイトは『思いのまま日記』でも記すように、かなりヒドい荒らし行為にあった経験がある。 そして犯人像も、ある程度は想像できるのである。
この手の行為は、インターネットのウェブ閲覧において『閲覧者の顔が確認できる・・』ようになる事・・、即ち閲覧者の犯す違法・反社会的行為に対して、管理者がその賠償を問えるようにならなければ無くなる訳がないのである。
また、こうする事によって閲覧者の資質に対しても、“不法行為を行なえばそれなりの罰が下る・・”という抑制効果が期待できるのである。
だが現状では、閲覧者が刑事事件にでも問われない限り、こういった反社会的行為を繰り返そうがプロパイダーによる『個人情報の保護』の前にHP管理者は“泣き寝入り”なのである。 つまり犯罪行為を犯しても、それは『個人情報守秘』という御旗の下でプロパイダーによって保護・犯罪隠匿がなされるのである。 そのような中で、HP管理者一方だけに資質と責任を問うというのは、あまりにも片手落ちで納得できない・・と考えるのは私だけだろうか・・。
現状がこのようなどうしようもない状態で、その中で自らのサイトを守る唯一の方法は、不法行為者やその恐れのある閲覧者に不法行為をさせない・・という事だけなのである。 そして、その見極めの判断として、『管理人による事前閲覧許可制』の掲示板という方法を私は採用しているのである。 この方法を採用する事により、書き込み辛い・・という負の面も当然出てくるのではあるが・・。
最後に、問12の『日本百景に御意見・御要望がありましたらお願いします。』は、もしこれに対して御意見・反論があれば常識的な範囲内で掲示板に書き込んで下さいな・・。 この『思いのまま日記』のトップにも、“意見があれば・・”ということで掲示板への入口を用意しているしィ・・。 まぁ、常識的な範囲内を逸脱すると、『管理人による事前閲覧』で日の目を見ることもなく消去されるのであるし、責任を果たさない書き込み(例えば、プロキシ使用による所在の隠匿行為)は、それ自体ができない仕組みとなっておりますので悪しからず・・。
あぁ・・、『鉄道写真撮影に関するアンケート』編が書けなくなったなぁ。 まぁ、次のネタが確保できたのでまぁいいか・・。 今、ネタに困ってるしね。 ・・という訳で、次回は『鉄道写真撮影に関するアンケート』編ですね。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 3月13日 ダイヤ改正と“旅”への思い・・
この3月、JRでは《ダイヤ改正》をするらしい。 なぜ『らしい・・』と表現したのかというと、私が知識を持った本物の『鉄』ではなく、ウサン臭さ満開の『○鉄』だからである。 そう私は、時刻表も持っていなければ《ダイヤ改正》の期日もハッキリとは知らない、ウサン臭い鉄道好き・・という存在なのである。 《ダイヤ改正》がある・・知ったのは、サイトを訪れる方々からの情報や鉄道系のサイトで『急行【かすが】が廃止になる・・』等のネタを拾ったからである。
でも、最近のダイヤを見ていると、“言葉の矛盾”を大いに感じるのだな・・。 これを強く感じる事柄が、相次ぎ廃止となりジリ貧状態となっていく急行列車の事である。 “急行が廃止され、その列車が特急となってデビューする・・”というのが一般のパターンなのだが、言葉としてこれを考えると大いに矛盾するんだよな・・。 “急行”がなくなった・・というのに、何故に“特別”急行が存在するのか・・ってことである。 日本語としては、物事の核・・つまり“急行”があってこそ、その上に“特別”が付く“特別急行”即ち“特急”列車の存在が認められる訳である。
そして、トレインネームについても疑問符がつく・・。 昔にあった急行列車には、その地方の旧国名や地名、山や河川名など地域に密着した名称がつけられていて、その列車に乗車する事で“旅”の雰囲気を大いに演出されたのである。
でも今の列車の列車名は、何の脈絡もない西洋かぶれのカタカナ文字や地域とほとんど関係のない動物名など、旅の『た』の字も感じる事のできない無味無感想のものが多いのだ・・。 これは、一見何の関係もないように思うだろうが、鉄道の旅を志す者にとっては“旅へ誘われる思い”として重要だと思うのである。
また、特急が増えすぎて普通列車のなくなった所も出てきた。 普通列車の運行=『地域間の輸送』を捨てて、優等列車のみの運行=『都市間輸送』のみの対応となってきたのである。 そして、この全てが新幹線や飛行機などの遠距離利用の乗客の利便しか考慮されていないのだ。 利用状況等を考えれば致し方ない・・という事は頭では解っているのだが、何か釈然としないのである。 そう、“旅人”(一応、こう呼ばせて・・)の私としては、利用状況云々と同等に“旅”へつながる“思い”も考慮して欲しい・・と願うのだ。
上に記した如く、ここ10数年で何度かの《ダイヤ改正》で、徐々に“旅人の応援団”となる列車がなくなったり、そして格上げされたりして『使えなく』なったりしてきた。 その代表例が夜行列車だろう。 今、夜行列車として残っている列車の多くは高級ホテルのような設備を備えているが、高級ホテル並の料金を取る列車なのである。 これらの列車は、“旅人”にとっては何の役にも立たない『使いもの』にならない列車なのである。
最近の私は『○鉄』に戻ってきているが、この10数年間は鉄道趣味から離れていた。 その間に、鉄道は“旅人”には『使えない』状況に陥ってきていたのである。 もし、私が山に走らず引き続き『○鉄旅』をしていたなら、たぶんこの『使えない』運行ダイヤのジレンマに陥って、鉄道に対して見切りをつけたかもしれない・・。 旅をしようにも安価な切符がなくなり、また安価な切符で使える列車がなくなってくる・・となると、“旅”そのものが成り立たなくなるからだ。
まぁ、昔の私の『○鉄』のターゲットは廃止ローカル線で、当時の10台という私の年齢からしても、安価な切符と宿泊しながら移動が可能の列車は必要不可欠だったのである。 それは、10台という年齢を考えると理解できるだろう・・と思う。
10台のガキが、宿代をキッチリと考慮した旅など出来っこないのである。 そしてこれらの夜行列車は、この金のないガキの“旅への思い”を満たすが如く、上手い具合に廃止線の始発列車にキッチリと接続されていたのである。
その“思い入れ”のある列車達が、この度の《ダイヤ改正》でまた消えていこうとしている。 もちろん、これらの列車達も今や“旅人の思い”を満たす事はできず、また都市間輸送としての任も果たせずに“宙ぶらりん”に浮く存在となってきていたのであるが・・。 それは、ローカル線などの支線が総じて廃止になった事で『○鉄旅』としての利用価値がなくなった事や、中途半端な距離を時間を稼ぐべくわざわざゆっくりと伝う『特急列車』としての矛盾である。 中距離の輸送なら・・、そして観光地へと直行するのなら、夜行運行の利便と価値としてはバスの方に軍配が上がるのである。
それに加えて私個人のことであるが、“旅”に『○鉄』ではなく『風景』を求めるようになってからは、現在の運行ダイヤではますます気持ちが鉄道から遠のいてしまうのだ。 都市間輸送は、風景の素晴らしい所へ向かう・・という“旅への誘い”と全く方向性が違うからである。 当然であろう・・。 風景の素晴らしい所は得てして人口稀薄地帯で、しかも都市間輸送は多くの人が移動する一定の時間帯=昼間のデータイムに利用が集中するからである。 そこに、『風景の最も素晴らしい夜明けと暮色時・・』と言った所で“寝言”にもならないのである。
“旅”において鉄道が『使えない』となると、やはりマイカーなどに走ってしまうのである・・。 そして、マイカーに走ってしまうと、北海道などの遠方地へ向かうのに必要なのは《鉄道》より《カーフェリー》となってしまうのである。
そして、このような状況から再び『○鉄旅』に回帰しつつある私としては、現状のダイヤが『使えない』と感じてしまうのである。 夜行列車がなくなり、そして接続するバスなども皆無・・だとすると当然であろう。
・・今度の改正で、北海道の名夜行列車である稚内行きの【利尻】と網走行きの【オホーツク】の定期運行廃止と臨時化が成されるようである。 先程に記したように、ローカル線が全て廃止となり支線が皆無となった現在では私に利用価値はほとんどないが、それでも“鉄道の旅好き”な心が一抹の寂しさを呼び起こす。 それとは正反対で、新幹線や都会のダイヤはますます便利に・・、そして過密になっていく。 今や、新幹線が10分ヘッドで運行されている・・ということである。
その弊害として、去年の春の福知山線事故が挙げられるのであるが・・。
全てを旅への“思い”に添うべき・・だとは言わない・・。 でも、“思い”を切捨て利便だけの無味無感想なものとなってしまうと、前の事故のように限界点を超えた所で綻びるのである。 それ故少しでいいから、“思い”という『鉄道旅』の原点を片隅に留めおいて欲しい・・と願うのだ。 そう・・、かつて鉄道の旅に夢中となり、現在も旅に誘われる私としては・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
平成18年 2月 5日 金融界のモグラ叩き
『ライブドア・ショック』で堀江は逮捕されましたね・・。 今まで“時代の寵児”としてもてはやしたマスコミや財界・政界も、掌を返すが如く堀江の悪態をついている。 中でも滑稽なのは、その悪態を利用して乗り出そうとしているのが見え見え・・っていう御仁たちですな。 まぁ、政界では、言わずもがな『民主党』ですな。 そして、芸能界(マスコミ)では細木数子だな・・。 一方、フジテレビはこれ以上の痛手を受けたくないみたいで、ライブドア株下落の含み損の事以外は“だんまり”ですな・・。
この偉そうな態度のウサン臭いオバハン・・、“ホリエモンは一文無しになる”と言う予言が当たった・・と大威張りをしておられる・・。 でもこれって、私でも当てられたよ・・。 それも“33歳で潰れる・・”と、時期まで的中・・。
・・っていうか、こんなの常識で考えれば予想できる事で、これを“当たった”と大威張りするこのオバハンの占い師としての能力以前に、人間としてのケツの穴の小ささが露呈された訳である。 威張るなら、もっと一般市民の役に立つ事を占い当ててからにしろよ・・と呆れ返る。 もちろん、一般市民が“知り得たい・・”と欲する事とは、次の週の競馬の三連単である・・(爆)。←それはオメーだけじゃ!。 しっ、失礼しましたぁ〜。
そして政界・・。 滑稽の第一集団の民主党ですな・・。 堀江事件の事を『自民党のエラー』ということで飛びついたのであろうが、これは墓穴を掘っているようなものであるし、現に墓穴をキッチリとより深く掘っていらっしゃる・・って所ですな・・。 なぜなら、自民党が広告塔に使った堀江の容疑は、一般市民にはあまり関わりのない『証券取引法違反』なのに対して、民主党の汚点は『覚せい剤議員』やら『弁護士詐欺』、『婦女暴行』など一般市民に関わる事であるからだ。
相手のこうした『エラー』を突っ込むと、100%自分達の腹の中を探られるのである。 それを、こんなに“弱み”を持ちながら敢てその“カードを切る”とは、アホという以外に言葉が浮かばないのである。 そして、こんなアホどもに政策立案能力はないな・・という事実も見通せるのである。 つまり、この“カード”は相手を追い込むどころか、自分達の立場を更に落としているだけだ・・って事である。
このカードを切ったことによって互いの汚点を突きあう“ドロ試合”となり、重要法案の審議はまた先送りされるのだ。
決めなければいけない事が多々あるというのに・・。 正直いって、『選挙違反』や『選挙モラル』、『議員のモラル』云々は議題の中でも一番後回しにしても良い事で、それよりも先にすべき事は多々あるのである。
先にすべき事・・とは、マンションの耐震構造の件や年金の件など、一般の者が深く関わる事であるのは“言わずもがな”である。
そして『議員モラル』を後回しにしていい・・と断言できるのは、有権者のほぼ全てに『議員と名乗る者に身の清潔な者はまずいない・・』と認識されているからである。 つまり議員ならば、誰かれでも『叩けばホコリが出る・・』と思われているのである。 そこをホジくり返した所で、『堂々めぐり』以外に答えは見出せないのである。 そして、社会構築に関する懸案の決定に出遅れて、日本国という国全体が“痛い目”を見るのである。
話を戻して、“堀江がなぜ挙げられたか・・”という事について考えてみよう。 堀江の容疑は虚偽の利益を公開し善良なる投資家を騙した『証券取引法違反』であるが、正直言って会社利潤の虚偽報告などは、大なり小なりどの企業もやっていることだろう・・と思う。 そして『善良なる投資家』というが、一昼夜で何百何千億と動かす者が“キレイな身なり”ではやっていけない・・という公然たる事実があるのだ。 常に“タヌキとキツネの化かし合い”が如く、法律スレスレというか法の粗い網を掻い潜って一般常識ではタブーとされるような事をやっているのだろう・・。 そして堀江も、その中の“ムジナ”の一人だったのである。
ならば、“なぜ堀江が挙げられたのか・・”って疑問につながるのである。 それは、“出る杭は打たれる”という諺そのままである。 証券界での堀江の行為は、金融界に巣作っている奴らの抱く“ルール”から逸脱したのである。
そして、『異端児許すまじ・・』と怒った奴ら金融界の黒闇のリークによって『内部告発』されたのである。
それは、同じように金融界の『ザル法』を掻い潜る村上Fが挙げられなくて、堀江が挙げられた事からも推察できるのだ。
ここからは私の推察に過ぎないが、金融界の暗闇に巣作る者達は、自分達の意思に付き従う者(ここでは団体だな・・)に対しては厚い保護の手を差し伸べるようである。 例えば、ヤマハ発動機のラジコンヘリ輸出疑惑である。
この問題が発生してヤマハが追及されると、ヤマハはあっさりその責任を認め、頭を下げて非を詫びた・・。
すると、もう話題にも上らなくなった・・。 堀江の『証券業法』よりよっぽど問わねばならぬ、一般市民の生命に関わる軍事技術関連だ・・というのに・・。
その一連の流れに、私は“これはヤマハがスケープゴートにされたな・・”と強く感じたのである。
冷静に考えてみると、楽器屋からの成り上がりで国内1でもないヤマハが、会社が傾くかもしれないこんな大それた事を単独で成しえたのか・・と考えると、一発で事の裏事情の想像が着くのだ・・。 ヤマハの裏に隠れた『黒闇』が主犯格で、ヤマハは主君のドロを被ったに過ぎない・・って事である。
その『裏の黒闇』のドロを被る事で、ヤマハは中国国内に大いに進出できる・・という対価を得たのであろう・・。
もちろん、中国市場を牛耳るその黒闇の支援を受けて・・である。 そして国内でも、その『黒闇』の無敵の販売力という強力なバックアップを享受するのだろう・・。
まぁ、これは事の経緯からの推察なので確固たる証拠はないし、もちろん証拠などは『黒闇』が実力でモミ消す事も容易な事なのだし・・。 そして政界・財界もよっぽど目につかぬ限り、こういう『黒闇』に対して『物申す・・』という事はしないであろうし、また事実上『できない』のである。 なぜならこの『黒闇』こそが、我が国の産業の対世界戦略の中心を担っているのだから・・。 大げさに言えば、この『黒闇』を攻撃する・・って事は、日本の産業を攻撃する・・ってことなのである。
まぁ、ここまで書けはこの『黒闇』が何であるか・・が解ると思うが、推察の域を出ない事・・ということで名は明かさない事にしよう。
最後に、今度の金融の“モグラ叩き”のターゲットを推察してみよう・・と思う。 但し、ターゲットになった・・としても、即刻“侘びを入れる・・”などで金融界に巣作る黒闇どもに恭順の意を示すと、堀江みたいに潰される事はない・・と思うけどね・・。 チラホラと飛び交うネット情報(所詮、gooのニュース程度だけどね・・)をつまみ上げると、次は村上Fかな・・って気がする。
なぜ私がこのように感じたのか・・というと、名古屋の松坂屋の件でゴタつき始めている事からである。
そして語らなくてもいいのに、村上Fのトップが“企業統治と法令順守がこれほど欠けた企業がこの国にあったのかなあと思う・・”などとライブドアの非難を始めた事も、この村上Fが“明日は我が身”と焦ってきているな・・と推察できる。
そこに続くように吹き出たのが、『松坂屋』の件である。
それは、松阪屋の経営陣が“あくまでも非公式”とした上ではあるが、村上Fの村上氏が『名古屋・松坂屋の閉店と、従業員の全員解雇の要求を申し出た・・』と報じた事である。 そして、『名古屋の一等地にある松阪屋の土地の有効活用を迫り、解雇した従業員の退職金でその土地活用会社の株式を購入させて株主にすればいい・・』という提案がなされた・・という。
もし、これが本当に村上Fトップからの発言だとすると、気が痴れた・・としか捉えようがないのである。
下手すると、解雇した従業員に刺されるぞっ・・て感じですな。 村上Fは『従業員の士気が下がるような事は言う訳がない・・』と慌ててこれを否定したのであるが、重要なのは“この情報がどこからリークされたのか・・”ってことである。
先に述べたように、村上Fトップ自らの発言ならば“気が痴れた”としか思えないし、この経緯を推察すると“恐らく松阪屋側からのリークではないか・・”という予想が成り立つのである。 つまり、自社従業員と世論を村上Fに反目させるべく、松阪屋経営陣が仕組んだリークではないか・・って事である。 これがマスコミに向けて発せられた時点で、『どちらがリークしたのか・・』という真実よりも、『どちらの言い分が正しいのか・・』という正誤論が重要視されてくるのである。
そして村上Fは、一般市民である松阪屋従業員を含む『世論』を敵に回していくのである。
・・という訳で、これは完全に松阪屋経営陣の“勝ち”ですな・・。 例え『筆頭株主』であっても、他の株主及び従業者全員に総スカンを食らっては、村上Fの目論む事は何一つ叶える事はできないであろう。 言わば、村上F側が絶対に口に出してはいけない『ホンネ』を松阪屋経営陣にリークされた・・ってことですな。 まぁ、村上Fの『ホンネ』は、間違いなく『リーク文』そのままに《名古屋の一等地》であろうが・・。
この事から、村上Fを潰すには『世論』を味方につけるのがもっとも宜しいか・・という答えが出た訳である。
そして、これだけでは終わらない。 『世論』は、更に追い込みをかけてくる存在となるのである。
何でも、世論調査で『投資組合(即ち、投資ファンド)の規制強化を・・』という回答が、全体の70%近くを占めた・・という。 これが法制化される・・とするなら、おそらく村上Fの今までの所業がターゲットとなろう。
今までに村上Fが金融界の『ザル法』の網を掻い潜ってやってきた所業が、全て違法とされる訳である・・。
また、世論の声に反応した投資家も、村上Fに金が流れる事を拒絶していくことだろう・・。
その上で、村上Fが持つ株式の企業の従業者が総スカンを食らわせた・・となると、村上Fの要求する懸案は尽く拒絶されることだろう。 なぜなら企業の従業者こそが、その企業における『世論』なのだから・・。 まぁ、最近頓に“出る杭”となっている村上Fは、そろそろ叩かれる頃合いでしょうな・・。 まぁ、私としては、『セ・リーグの汚物』球団を巻き込んで潰した後に、この世から消えて欲しい・・と思っているのであるが・・。
項目トップに戻る トップページに戻る
トラックバック 1
日本は始めから解っていた感はあるが(豪国戦で、後半30分過ぎに小野を出した時点で見切った。
その後僅か10分で3失点・・)、スイスはW杯の威厳を守ったね・・。 前のW杯で、ポルトガル・イタリア・スペインというサッカー列強国に対して限りなく不正が疑われる勝ち上がりをした破廉恥なる国の進出を阻んだ。
これが予選の出来事のベストですね。
ポルトガル=今大会3連勝で楽々予選突破。 これ位に列強のチームが、なぜ去年成すすべなくこの国如きに敗れたの?って事・・。 答えは、前の大会の韓ーポ戦で、尽くファールを取られたのはポルトガル。
イタリア=今大会1位通過。 皆に知れ渡るセリエAの国。
前の大会で同点延長の際、同国サッカーの国民的英雄トッテイが退場。 その後、韓国が延長勝ち。
審判はイランがどっかの人間。 誰もが開催国よりの陳腐なる判定と非難(あまりの非難に審判自身も『心つもりはなかったが、心理的に贔屓があったかも・・』と認めている・・)。 これはイタリアという国(サッカー命の国ですね・・)にとっては、国家に対する宣戦布告と言ってもいい位。
スペイン=もちろん、3連勝で楽々予選通過。
国家自身がクラブを保有(レアル・マドリードの所有主はスペイン国王ですね・・)し、ラウルなどスーパースターのいる優勝も狙える国。 前の大会で、3つのゴールをノーゴール判定されて、失意の内にPK戦で敗退。
PKを外したのは、ノーゴール判定を食らった選手2人。
これは私も見ていたが、あまりの不正・贔屓判定にサッカーを侮辱するな!と怒りすら憶えた。
一つはオフサイド判定。 1つはコーナーキックのハイボールが空中でエンドラインを越えた・・という判定。
しかも、ゴールが決まってからの取り消しというオマケ付(これが極めつけ・・。 ルール上ではあるにはあるのだが、誰もが納得する明らかなるラインアウトでない限り、空中のボールはエンド判定を行なわないのが普通というか当たり前・・。
そして、ラインアウト判定を取るのなら、ボールが着地する前に笛を吹くのが、審判に課せられた義務。
つまり、選手がボールに接触しても笛を吹かずに流した時点で、プレーは成立しているのである。
なぜなら、得点機に試合を止める事と、コーナーキックの醍醐味はキッカーの蹴り出す変化するボールにあるのだから・・)。 2つのゴールが無効で、延長に入ってからのゴールは、先に笛を吹いてゲームを止めたから・・という理由(スペインのファールを取っての笛らしいが、ファールらしき重接触は皆無だった・・。 審判は中南米系だったかな?)。
ここまでされると、如何にスペインといえども、PK戦でまともに蹴れる人間などいないよね。
4年前の彼らの無念(戦果を尽く反故にされ敗れた)を晴してくれたスイスに感謝。
記事に戻る
トラックバック 2
この国は、この大会でも破廉恥を振りまこうとしているね・・。
当然、却下されたが・・。 gooの記事より引用。
《記事内容》
≪再試合で騒動≫スイス戦での判定について24日、韓国のファンの間で再試合が認められる、との間違った噂が広まる騒ぎがあった。 後半32分にスイスFWフレイがオフサイド気味のゴールを挙げたことについて、国際サッカー連盟の公式ホームページに試合後24時間以内に500万件の抗議の書き込みをすることが再試合実施の条件という内容。
韓国サッカー協会は自然災害などが結果に影響する以外では再試合は認められない、として噂を即座に否定した。
ちなみに、後半32分のプレーはオフサイドでも何でもありませんね。 韓国DFのクリアミスがオフサイドホジションにいたスイスFWの前に転がっただけだから・・。 即ち、これは相手に“ごっつあんパス”をしただけの事・・。
これが、スイス選手のパスならオフサイドだけど・・。 そして、1兆歩譲って、この得点が無効だ・・としても、1-0でスイスの勝ちって事。
まぁ、こんなサッカーをコケにするような国がいるアジアは、W杯という世界サッカーの枠からは当然ハジキ出されますわな・・。 今度の南アフリカ大会では、アジア枠が最低1つ減るのは確実。 でも、この国から出た“身から出た錆”をアジア全体で被るのは理不尽だよな・・。
記事に戻る